新着情報

文化庁 夏休み伝統文化親子教室が終了しました

夏休み伝統文化親子教室が終わりました。今年も沢山の子どもとお母さまが参加して下さいました。

10日間という短い期間ではありましたが、集中してお稽古が出来、その成果を一つの形として発表できた事は、子どもたちにとって大きな自信に繋がったのではないかと思っています。一番嬉しかったのは、敷居が高いと思われている伝統文化の世界になんのためらいもなく自然に入って来てくれた事、そしてそれを楽しみ、日々の生活に役立てている事、そしてそれが人と人との関わりあいの中で身についてきている事です。 この夏体験をされた様々な事が、記憶や自身の身体に宿り、これから成長されていく過程の中で、日本の伝統文化への深い造詣と理解の助けになるようであれば、伝統文化普及継承に携わっている一人として、将来一筋の光がみえるような気がします。リピーターが多かったのも嬉しい事の一つでした。

2017夏休み伝統文化 能楽2017夏休み伝統文化 三味線2017夏休み伝統文化 茶道

2017夏休み伝統文化親子教室


能楽鑑賞茶会のお知らせ

敷居が高く思われがちな能楽について、能楽師でもある席主の解説と茶会により理解を深めたのち、実際に演目を鑑賞いただきます。初心者の方にも、お能の世界をたっぷりとご堪能いただける鑑賞茶会です。

 

講師・席主 関 直美(シテ方宝生流職分、裏千家茶道教授)
日時 2017611() 11
会場 淡交社茶室 慶光庵 および 宝生能楽堂
演目 狂言「水汲み」野村萬(人間国宝)、 能「天鼓」武田孝史(重要無形文化財)
会費 28,000円 (昼食、能楽チケット代込)

能楽茶会

お申込みは、イベントを明記の上、こちらからお問合せください。
定員30名に達しておりますが、若干の有余がございます。ご希望の方はお早目にお申込下さい。

 


能楽・茶道 土曜クラス 開講のお知らせ

新年度に入り、桜も満開の好季節となりました。この度、平日はお忙しくお稽古に通えない方のための月に一度の土曜日教室を開設する事となりました。

初心者の方もしばらくお稽古を離れていた方も歓迎いたします。この機会にまた伝統の世界に触れ、季節を感じてみませんか。詳細は下記の通りです。

日時       毎月 1回 第2土曜日 11:0017:00     初回は5月13日です。
場所       千代田区紀尾井町 または 六番町 (日時・場所は変更になる場合がございます)
科目       茶の湯またはお能
月謝  月謝 7,000円 入会金 10,000円(過去に受講経験のない方)

 皆様のご参加お待ちしております。お申込み・お問合せはこちらから

茶道教室 土曜日

土曜日教室

能楽土曜教室

茶道教室 偕香苑


和文化の融合 能と華道のワークショップを開催いたしました

2016年11月12日(土)、西麻布「石橋庵」において和文化融合 能と華道のワークショップが開催されました。小春日和の暖かなお天気のもとポルトガル大使夫人やウルグアイ大使夫人をはじめとする30名の参加者が集いました。
能「半蔀」における華道と能の繋がりの説明の後は、片野順子会長をはじめとした生け花インターナショナルの皆さまのご協力のもと、青竹の花器に金銀の箔を貼り、秋のお花の活け込みを行いました。会場には、「半蔀」で使われる宝生流の代表する面「節木増」が展示され、面をかける体験コーナーでは角度によって表情を変える面を体感したしました。