新着情報

新作バレエ「御佩劍」【国立能楽堂特別演出版】

新作バレエ「御佩劍」【国立能楽堂特別演出版】
沖縄復帰50周年記念 バレエ・アーティスト緑間玲貴 東京公演
「トコイリヤ RYOKI to AI vol.9」
日時:2022年6月25日(土)18時 開演
会場:国立能楽堂(東京都渋谷区)
主催:一般社団法人 トコイリヤ・ソサエティー
協力:伝統の橋がかり/緑間バレエスタジオ/株式会社Artist Support
【公演情報】
トコイリヤ公式WEBサイト( https://tokoiriya.com/
■チケット 全席指定・税込
特別席(正面): 30,000円
S席(正面、脇正面1列、2列) : 18,000円
A席 (中正面3列〜9列、脇正面3列〜12列): 10,000円
先行予約:現在受付中
一般販売:2022年4月24日(日)より

緑間 玲貴 バレエ公演『トコイリヤ RYOKI to AI vol.8』

バレエ公演「トコイリヤ」は、2021年秋に東京で初演した新作バレエ「御佩劍-MIHAKASHI-」を中心に、珠玉のバレエ作品群を那覇文化芸術劇場 なはーとで上演。こちらの作品は「なはーと」のこけら落としシリーズとなっております。代表の関は第3部の「御佩劍(みはかし)」にシテ方として出演させて頂きます。「御佩劍(みはかし)」は【能楽×琉球文化×古事記】の世界観と「ヤマトタケルの伝説」をモチーフに、彼の創造性と破壊性を「分断と調和」というテーマとして掲げ、人類の今を問います。演出と音楽に沖縄最古の文学「おもろさうし」を起用。消えた文化がバレエ作品で蘇ります。
緑間玲貴とトコイリヤのバレエの世界にご期待ください!

<日時>2022年2月20日(日)
【開場】は14:00から【開演】は15:00の予定

<会場>那覇文化芸術劇場 なはーと大劇場

チケットの販売は12月10日(金) 10:00AM〜 一般販売/子ども無料席(U18)販売開始

・特別席(1階/指定席)一般 10,000円
・S席  (1階/指定席) 一般 5,000円
・A席  (2階/指定席) 一般 4,000円 (25歳以下 2000円)
・B席  (3階/指定席)一般 1,000円 (25歳以下 500円)

<チケット購入方法>公式WEB申し込み
【一般販売】12/10(金) 10:00〜開始 https://tokoiriya.com
【子ども無料席】12/10(金) 10:00〜開始 https://tokoiriya.com

より詳しい情報はこちらからご確認ください。


バレエ御佩劍(みはかし) 追加公演のお知らせ

緑間 玲貴(バレエアーティスト)Ryoki Midorima氏によるバレエ御佩劍(みはかし) いよいよ本番まであと2週間ばかりとなりました。
こちらの作品は、令和3年度文化庁芸術祭参加作品となっています。
昼の部は一般販売を待たず完売となりましたが、追加公演の夜の部は若干お席があるようです。沢山の方にご覧頂けます様に。

第四回能楽鑑賞会 WEBプログラム

6月5日土曜日開催の第四回能楽鑑賞会のWEBプログラムです。ご覧下さい。

https://documentcloud.adobe.com/link/track?uri=urn:aaid:scds:US:23964cbf-a814-48a7-8a7b-2bfc7bf8cb42

 


第四回能楽鑑賞会 事前注意事のお知らせ

私ども伝統の橋がかりは、政府および東京都の定める新型コロナウイルス感染対策の方針に従って、第四回能楽鑑賞会の準備をしております。

「舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を遵守して、最大限の注意と対策を講じ、ご来場のお客様および出演者、スタッフなど公演関係者の安全と安心に努めてまいります。

 

事前に下記の注意事項を必ずお読みにいただき、ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

  1. 37.5°以上の発熱他、風邪の諸症状・体調不良等のある場合は、来場をお控え下さい。
  2. 能楽堂内では、常時マスクをご着用下さい。ご着用いただけない場合は、入場をお断りいたします。
  3. 入場時に検温とアルコールにより手指消毒を実施いたします。アルコールによる消毒が難しい方は代替品をご持参下さい。
  4. 入退場時、整列時など能楽堂内では、他のお客様との間隔を一定距離空け、ソーシャル・ディスタンスの確保にご協力下さい。
  5. ロビー、見所を含む能楽堂内での歓談はお控え下さい。
  6. 能楽堂内では水分補給を目的としたもの以外は原則飲食禁止とさせていただきます。
  7. チケット購入時にいただいた購入者情報、来場者情報は保健所等の公的機関の要請により提供される場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします。